名古屋グランパスエイトとの相互支援協定

更新日:2024年12月24日

みよし市は名古屋グランパスエイトを応援します!!

みよし市と名古屋グランパスエイトは相互支援協定を締結しました

平成29年2月15日、みよし市と株式会社名古屋グランパスエイトは地域社会における文化、教育、まちづくり等の振興に関し、相互の連携及び協力を推進するため、相互支援協定を締結いたしました。(協定書は下記ファイルをご覧ください)

中央の2人が協定書を持って、スーツ姿の男性6人が並んで記念撮影している写真
みよし市長と名古屋グランパスエイト代表取締役社長が椅子に座り、テーブルに置かれた協定書にサインをしている様子の写真
サインがされた協定書の写真

シーズン終了

我らがグランパスの今シーズンが終了しました。

最終順位は13位。

序盤の勢いに中盤、急ブレーキがかかり、J2降格までがちらついた浮き沈みの激しいシーズンでした。

来シーズンに向けて、Go Go Grampus!

グランパスコーナー

三好公園総合体育館ホールに、ホームタウンパートナーコーナーを設けています。

選手のサイン色紙やサインボールを展示していますので、どうぞお立ち寄りください。

グランパスの旗が置かれ、選手のサイン入り色紙やボール、グッズなどが展示されている写真
グランパスの選手達のポスターや順位表が展示されている写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 スポーツ課
電話:0561-32-8027
ファックス:0561-34-6030

教育委員会 教育部 スポーツ課へのお問い合わせ

メール:sports@city.aichi-miyoshi.lg.jp