キーワード検索
「愛知・名古屋2026大会リサイクルメダルプロジェクト」にご協力ください
令和8(2026)年に開催される第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会の入賞メダルの一部に、不要になった小型家電に含まれるリサイクル材が活用されることになりました。
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会が主催するこの取り組みに、SDGs及び循環型社会の促進に繋がる事業として、本市も協力することといたしました。
回収箱を市役所3階の生活環境課、総合体育館、市内に3か所あるリサイクルステーションみよしに設置していますので、不要となった携帯電話、スマートフォンがありましたら回収箱に入れていただきますようご協力をお願いいたします。
愛知名古屋2026大会リサイクルメダルプロジェクト (PDFファイル: 365.4KB)

回収場所
- 市役所3階生活環境課窓口
- 三好公園総合体育館
- リサイクルステーションみよしトヨタ生活協同組合メグリア三好店駐車場
- リサイクルステーションみよしグリーンステーション三好西側駐車場
- リサイクルステーションみよし三好公園第4駐車場北
出し方と注意点
- 携帯電話とスマートフォンの本体のみが回収対象となります。
- 電池やメモリーカードなど付属品は取り除いてください。
- 投入口(たて4センチメートル×よこ10センチメートル)に入らない大きさのものは回収できません。
- セキュリティ等の審査を受けた国の認定工場で安全に処理しますが、必ずデータは消去してからお持ちください。
更新日:2025年08月05日