フードドライブ

更新日:2025年07月22日

お知らせ

「もったいない」を「ありがとう」に

フードドライブとはご家庭で余っている食品を集めて支援が必要な方に届ける活動です。

回収した食品はフードバンクみよしを通して子ども食堂や福祉団体などに配布されます。

回収するもの

  • 賞味期限が1か月以上あるもの
  • 未使用・未開封のもの
  • 常温保存が可能なもの

生鮮食品、冷蔵・冷凍食品、アルコール飲料などはお引き受けすることができません。

次のような食品が特に喜ばれます

  • お米(白米)・パスタ・インスタント食品
  • 食用油・味噌・砂糖などの調味料
  • 肉・魚・野菜・果物の缶詰
  • コーヒー・お茶などの嗜好品

7月21日(月曜日)にイオン三好店でフードドライブを実施しました

皆さまのご協力のおかげで、たくさんの食品を集めることができました。

ご協力ありがとうございました。

いただいた食品は、フードバンクを通して子ども食堂や福祉団体などに配布されます。

 

フードドライブ1
フードドライブ2

1月25日(土曜日)におかよし交流センターでフードドライブを実施しました

皆さまのご協力のおかげで、たくさんの食品を集めることができました。

ご協力ありがとうございました。

いただいた食品は、フードバンクを通して子ども食堂や福祉団体などに配布されます。

フードドライブ受取写真
いただいた食品の写真

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民経済部 生活環境課
電話:0561-32-8018
ファックス:0561-76-5702

市民経済部 生活環境課へのお問い合わせ

メール:kankyo@city.aichi-miyoshi.lg.jp