キーワード検索
水生生物調査
みよし市では夏休み期間中に小学生対象の水生生物調査を実施し、小学生自ら採取した水生生物により河川水質を調査しています。
令和7(2025)年度水生生物調査
令和7(2025)年9月に西一色町地内の境川で水生生物調査を実施しました。
当日は、オイカワ、タモロコ、カマツカ、エビ類、特定外来生物のカダヤシなどが見られました。
参加者からは、「身近にある川の状態を詳しく知ることができ、とても勉強になった。」「魚がいっぱいとれて楽しかった」などの言葉をいただきました。
| 
			 日時  | 
			
			 河川  | 
			
			 当日の状況  | 
		|
|---|---|---|---|
| 
			 第1回 9月6日(土曜日) 9:30~11:30  | 
			
			 境川(莇生町地内)  | 
			台風により中止 | |
| 
			 第2回 9月27日(土曜日) 9:30~11:30  | 
			
			 境川(西一色町地内)  | 
			
			 
 
  | 
		|
過去に市内の河川で実施した水生生物調査の様子






    



              
              
              

更新日:2025年09月30日