野菜づくり講習会

更新日:2025年08月29日

市内在住・在勤・在学の人とふれあい農園利用者を対象にふれあい農園を使用して季節に合せた野菜づくり講習会を開催しています。

 

講習会の様子

講習会の様子

令和7年度野菜づくり講習会

野菜づくり講習会
  日時 内容

対象者・

定員

費用 持ち物 申込期間

第1回

令和7年5月3日(土曜日)

午前10時から11時まで

ピーマン・ナス・きゅうりの土づくりから手入れ

市内在住・在勤・在学、ふれあい農園利用者

先着16人

無料 軍手、長靴(雨天の場合は雨具)

終了しました

第2回

令和7年9月20日(土曜日)

午前10時から11時まで

大根・白菜・ブロッコリーの土づくりから手入れ

市内在住・在勤・在学、ふれあい農園利用者

先着16人

無料 軍手、長靴(雨天の場合は雨具)

月曜日を除く

9月2日(火曜日)から9月12日(金曜日)まで

第3回 3月予定          

開催場所は、さんさんの郷指導農園。

申し込みは、申込期間中に、緑と花のセンターに電話、または直接で受付します。

定員に達しましたら、申し込みの受付は終了します。

令和6年度野菜づくり講習会

  • 令和6年6月15日(土曜日)に第1回野菜づくり講習会を開催しました。

(トウモロコシ・枝豆・落花生の植え付け、ピーマン・ナス・きゅうり・サツマイモ・甘長トウガラシの手入れ)

  • 令和6年9月21日(土曜日)に第2回野菜づくり講習会を開催しました。

(大根・白菜・ブロッコリーの栽培)

  • 令和7年2月22日(土曜日)に第3回野菜づくり講習会を開催しました。

(ジャガイモ・人参・キャベツの栽培)

令和5年度野菜づくり講習会

  • 令和5(2023)年5月13日(土曜日)に第1回野菜づくり講習会を開催しました。
  • 令和5(2023)年9月16日(土曜日)に第2回野菜づくり講習会を開催しました。
  • 令和6(2024)年3月2日(土曜日)に第3回野菜づくり講習会を開催しました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民経済部 緑と花のセンター
電話:0561-34-6111
ファックス:0561-34-6161

市民経済部 緑と花のセンターへのお問い合わせ

メール:midori_c@city.aichi-miyoshi.lg.jp