キーワード検索
口座振替の申込方法
口座振替の申し込み
下記に記載の市の指定した金融機関の本支店窓口へ直接お申し込みください。
申込用紙は、市内の金融機関各支店に備えてあります。
市外在住の納税者の方や市外の金融機関本支店で申し込みをされる場合は、納税課から申込用紙を送付しますので、ご連絡ください。
一度手続きを行うと取消の申込みをしない限り、翌年以降も自動で継続されます。
市の指定した金融機関
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- 大垣共立銀行
- 十六銀行
- 三十三銀行
- あいち銀行
- 名古屋銀行
- 岡崎信用金庫
- 瀬戸信用金庫
- 豊田信用金庫
- 碧海信用金庫
- あいち豊田農業協同組合
- 百五銀行
- 愛知・岐阜・三重・静岡県内のゆうちょ銀行(郵便局)
必要なもの
- 預貯金通帳と届出印
- 納税通知書
口座振替を利用される場合の注意事項
口座振替できる市税の種類 |
個人の市県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分) |
---|---|
口座振替できる金融機関 |
市税の納付場所に記載がある金融機関(ゆうちょ銀行を含む) |
振替の開始 |
振替開始は、申し込みから約1か月半後(ゆうちょ銀行をご利用の場合は約2か月後)に到来する納期限分からとなります。 なお、口座振替を開始する旨の通知書を申込された方にお送りしますので、開始月日をご確認ください。 |
口座振替済の確認 |
通帳記帳により確認してください。 |
振替できなかった場合の対応 |
|
注意事項 |
納期限を過ぎたものは振替できません。 |
変更・取消したい場合 |
振替口座を変更したい場合は、新たに登録したい金融機関に申込みが必要です。 口座振替を取消したい場合は、現在登録している金融機関に申込みが必要です。 |
更新日:2025年01月01日