キーワード検索
【注意喚起】漏電点検等を騙った不審な電話や訪問が発生
みよし市内で点検商法と思われる事案が発生しました
令和7(2025)年1月にみよし市内で点検商法と思われる事案が発生しました。
発生した内容は以下のとおりです。
・中部電気保安協会を装った男性から高齢者夫婦宅に電話があり、訪問の約束を取り付ける。
・後日、夫妻は違和感を感じ孫に電話で相談。孫が中部電気保安協会に問合せすると、そのようなことは行っていないとの返答であった。
・訪問日、近所のコンビニに車を駐車した3人組が自宅を訪問。孫が対応し、名刺が欲しいことを伝えると車に取りに行くと言ったまま3人組は帰ってしまった。
・その後、孫が警察に通報し自宅に警察官が来て電話の通信履歴やコンビニの防犯カメラ等を調べる。
上記の件では未然に防ぐことができましたが、昨年から市内でこういった事案が多数発生しております。ひとり暮らしの高齢者だけでなく、家族と同居している高齢者でも被害に遭う場合がありますので、十分ご注意ください。
悪質商法や詐欺などに関する相談は、下記電話番号へご連絡ください。
みよし市消費生活センター(電話0561-32-8015)
消費者庁消費者ホットライン(市外局番なし188)
更新日:2025年03月06日