マイナンバーカード休日窓口について

更新日:2025年03月26日

マイナンバーカード休日窓口の開設

 お仕事や学校などで平日に手続きができない方のため、マイナンバーカードにおける手続きの休日窓口を開設しています。

大変混み合いますので、お時間にゆとりを持ってご来庁いただきますようお願いいたします。

「みよし市なう!」というサイトで、市民課の混雑状況を確認することができます。

開設日時

 毎月第2日曜日 午前9時から正午まで

  • 令和7(2025)年4月13日(日曜日)
  • 令和7(2025)年5月11日(日曜日)
  • 令和7(2025)年6月8日(日曜日)
  • 令和7(2025)年7月13日(日曜日)
  • 令和7(2025)年8月10日(日曜日)
  • 令和7(2025)年9月14日(日曜日)
  • 令和7(2025)年10月12日(日曜日)
  • 令和7(2025)年11月9日(日曜日)
  • 令和7(2025)年12月14日(日曜日)
  • 令和8(2026)年1月11日(日曜日)システムメンテナンスのため、第3土曜日の1月17日(土曜日)に変更になりました。
  • 令和8(2026)年1月17日(土曜日)
  • 令和8(2026)年2月8日(日曜日)
  • 令和8(2026)年3月8日(日曜日)

開設場所

 市役所1階 市民課窓口

受付可能な手続き

  • 個人番号カード交付申請書の発行
  • マイナンバーカードの申請補助
  • マイナンバーカードの交付(みよし市から通知が届いた方)
  • 電子証明書の新規発行・更新
  • マイナンバーカードの暗証番号の変更及び再設定
  • マイナンバーカードの券面事項更新(住民票の変更手続きが完了している場合のみ)
  • その他マイナンバーカードに関する手続き(紛失届、一時停止解除届など)

※市民情報サービスセンター「サンネット」でも手続き可能です。代理人での手続きは、市民課のみとなります。(代理人が手続きする場合は、事前に市民課までお問合せください。)

この記事に関するお問い合わせ先

市民経済部 市民課
電話:0561-32-8012
ファックス:0561-32-8048

市民経済部 市民課へのお問い合わせ

メール:shimin@city.aichi-miyoshi.lg.jp