みよし市消防団協力事業所等表示制度について

更新日:2024年12月24日

みよし市消防団協力事業所等表示制度

平成29年4月より「みよし市消防団協力事業所等表示制度」がスタートします。

みよし市消防団に積極的に協力している事業所等を消防団協力事業所に認定することにより、地域の消防防災力の充実強化等の一層の推進を図ります。

協力事業所の交付基準

次のいずれかに該当する事業所等は、消防団協力事業所表示証の交付を受けることができます。

  • 従業員又は学生が消防団員として、3人以上入団している事業所等であること
  • 従業員又は学生が行う消防団活動について、積極的に配慮している事業所等であること
  • 災害時等に事業所等の資機材等を消防団に提供する等の協力をしている事業所等であること
  • その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与している等、特に優良と認める事業所等であること

協力事業所表示証の交付を受けると

交付基準を満たす事業所等には、「消防団協力事業所表示証」を交付するとともに、市の広報誌やホームページなどで事業所名を公表する予定です。

申請様式・要綱

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 防災安全課
電話:0561-32-8046
ファックス:0561-76-5702

総務部 防災安全課へのお問い合わせ

メール:bosai@city.aichi-miyoshi.lg.jp