キーワード検索
夏季インターンシップの受入について
お知らせ
- 日程予約をされた方に対して、インターンシップ詳細のリクナビ内メッセージを送信しました。(令和6年7月17日)
- 書類選考通過者に対して、日程予約依頼のリクナビ内メッセージを送信しました。(令和6年7月3日)
内容
政策、広報広聴、財政、入札、人事、市民サービス、税、市民協働、福祉、国保、年金、子育て支援、健康づくり、農業・工業振興、環境、道路、下水、都市計画、公園緑地、教育、生涯学習、スポーツ振興、議会、監査など、みよし市役所の業務を数日間体験することができます。
実施期間
実施期間
令和6年8月、9月に各部署でインターンシップを実施します。
(事務職)夏季インターンシップ受入日程一覧 (PDFファイル: 107.7KB)
(土木技師)夏季インターンシップ受入日程一覧 (PDFファイル: 47.7KB)
(建築技師)夏季インターンシップ受入日程一覧 (PDFファイル: 50.3KB)
(保育職)夏季インターンシップ受入日程一覧 (PDFファイル: 42.1KB)
(注意)リクナビ2026の会員登録が必須となります。
受入期間
- 保育職以外:4日間(3日間各課で業務を体験していただき、後日グループワークを実施します。)
- 保育職:3日間(市内公立保育園で業務体験をしていただきます。)
申込方法
- リクナビ2026の会員登録をする。
- リクナビ2026内のみよし市役所のページでエントリーをする。
- リクナビ2026内に届くメッセージ「【重要】みよし市インターンシップ OpenESの提出について」の案内に従って、OpenESの作成および提出をする。(提出期間:令和6年6月1日(土曜日)~令和6年6月24日(月曜日))
- 応募多数の場合、書類選考を行います。選考を通過した方に、リクナビ2026サイト内で日程予約の案内メッセージを送りますので、日程予約をしてください(7月上旬予定)。
(注意)書類での受付はしていません。
実習時間
午前8時30分から午後5時15分まで
保険
実習中の事故に関しては、実習生自らの責任において対応するものとしますので、各自で傷害保険および賠償責任保険へ加入してください。
報酬
報酬・手当などは支給しません。交通費、食費なども自己負担とします。
更新日:2024年12月24日