みよし市下水道施設包括的維持管理業務委託プロポーザル

更新日:2025年10月24日

みよし市下水道施設包括的維持管理業務委託プロポーザル実施のお知らせ

みよし市が保有する下水道施設の維持管理に係る業務を一括して複数年にわたって委託することにより、下水道施設の機能保全及び維持管理の効率化を図ることを目的として、みよし市下水道施設包括的維持管理業務委託を実施します。

 本事業の実施に当たっては、価格のみではなく事業者の業務実績、専門性、技術力、企画力、創造性等を勘案し、総合的な見地から判断して最適な事業者と契約を締結する必要があることから、プロポーザル方式により契約の相手方となる候補者を選定します。

案件名称

みよし市下水道施設包括的維持管理業務委託プロポーザル

事業期間

契約締結日から令和11(2029)年3月31日まで

実施要領など

共同企業体の取扱い

各種書類

※当案件においてご質問がある場合は、「質疑書」(様式第1号)を作成し、令和7(2025)年11月7日(金曜日)までに下記連絡先メールアドレスへ送信をお願いします。

【質問の回答について】

質問の回答については、随時掲載予定です。

提出書類

  • 参加申込書(様式第3号)
  • 会社概要調書(様式第4号)
  • 業務実績調書(様式第5号)
  • 営業所・作業拠点表(様式第6号)
  • 保有する技術者の状況(様式7号)
  • 会社概要(会社パンフレットなど任意)

提出期限

令和7(2025)年11月28日(金曜日) 午後5時

提出方法

みよし市役所都市建設部下水道課(みよし市役所庁舎4階)窓口に直接又は郵送(期限必着)

参加資格の確認

参加資格の有無については、令和7(2025)年12月5日(金曜日)までに、参加申込書に記載された担当者メールアドレス宛てに、電子メールで通知します。

企画提案書等の提出

加資格を有する事業者は、以下の企画提案書等をご提出ください。

なお、提出期限以降の企画提案書等の再提出及び差替え等は認めません。

また、審査終了後についても提出書類の返却は行いません。

企画提案書等提出書類

 

書類名

提出部数

備 考

企画提案書等提出届(様式第11号)

1部

必要な事項を漏れなく記入し、会社名及び代表者氏名の記入をすること。

企画提案書

(様式第12号)

正本1部

副本1部

企画提案の内容について記入すること。

実施体制調書

(様式第13号)

正本1部

副本1部

契約締結後の業務の実施体制について記入すること。

配置予定者調書

(様式第14号)

正本1部

副本1部

契約締結後に配置する予定である責任者及び担当者を記載してください。同種業務の履行実績がある場合は、契約の実績概要を記載すること。

業務実施体制

(様式第15号)

正本1部

副本1部

 

業務使用機材

(様式第16号)

正本1部

副本1部

 

従業者の人材育成

(様式第17号)

正本1部

副本1部

 

創意工夫

(様式第18号)

正本1部

副本1部

 

各業務に対する考え方及び提案

(様式第19号)

正本1部

副本1部

 

災害時対応

(様式第20号)

正本1部

副本1部

 

自由記述

(様式第21号)

正本1部

副本1部

 

社会的価値の実現に資する取組に関する申告書

(様式第22号)

正本1部

副本1部

指定された添付書類と一緒に提出すること。

見積提示金額調書

(様式第23号)

1部

 

選定スケジュール

スケジュール

内容

期日・期間等

公募の開始

令和7(2025)年10月24日(金曜日)

質問の受付・回答

令和7(2025)年10月24日(金曜日)

~令和7(2025)年11月14日(金曜日)

参加申込

令和7(2025)年10月24日(金曜日)

~令和7(2025)年11月28日(金曜日)

企画提案書等の提出

令和7(2025)年12月5日(金曜日)

~令和7(2025)年12月26日(金曜日)

一次審査結果通知

令和8(2026)年1月9日(金曜日)

二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング)

令和8(2026)年1月16日(金曜日)

午前10時から(予定)

二次審査結果通知

令和8(2026)年2月5日(木曜日)

契約締結

令和8(2026)年2月27日(金曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 下水道課
電話:0561-32-8022
ファックス:0561-34-4429

都市建設部 下水道課へのお問い合わせ

メール:gesuido@city.aichi-miyoshi.lg.jp