社会資本整備総合交付金について

更新日:2024年12月26日

社会資本総合整備計画

社会資本総合整備計画は、社会資本整備総合交付金を活用し、事業を実施する場合に地方自治体等が作成する計画です。交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び住生活の安定の確保及び向上を図る事を目的に作成します。

社会資本総合整備計画の事後評価

平成25年度から平成28年度まで実施した社会資本総合整備計画の期間が終了しましたので、事後評価を実施しました。その結果を公表します。
社会資本総合整備計画_事後評価(平成25年度から平成28年度まで)

平成29年度から令和2年度まで実施した社会資本総合整備計画の期間が終了しましたので、事後評価を実施しました。その結果を公表します。
社会資本総合整備計画 事後評価(平成29年度から令和2年度まで)

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 公園緑地課
電話:0561-32-8024
ファックス:0561-34-4189

都市建設部 公園緑地課へのお問い合わせ

メール:kouen@city.aichi-miyoshi.lg.jp