キーワード検索
保田ヶ池公園区域拡大ワークショップについて
概要
現公園区域の南側に2.2ヘクタール区域を拡大するにあたり、利用者である市民の皆さまに親しまれ、愛着が持たれる公園となるように、ワークショップ形式で市民の皆さまとともにどのような公園とするかを考えました。
ワークショップ概要
平成22年8月2日から8月27日までワークショップ参加者を募集し、下記のとおりワークショップを開催しました。
- 会場:保田ヶ池公園、保田ヶ池カヌーポロ競技場管理事務所2階会議室
- 参加者:男性10名、女性10名
- 協働先:NPO法人あいちNPO市民ネットワークセンター
区分 |
とき |
テーマ |
ぼたぽんニュース |
---|---|---|---|
第1回 | 9月26日(日曜日)13時30分~16時30分 | 保田ヶ池公園を調べよう! | 1号(PDFファイル:709.5KB) |
第2回 | 10月31日(日曜日)13時30分~16時30分 | それぞれで保田ヶ池公園プランをつくろう! | 2号(PDFファイル:2.2MB) |
第3回 | 11月21日(日曜日)13時30分~16時30分 | みんなで保田ヶ池公園プランの合体案をつくろう! | 3号(PDFファイル:1.7MB) |
第4回 | 12月19日(日曜日)13時30分~16時00分 |
現地で設計しよう! 公園設計図を完成させよう! |
4号(PDFファイル:2.1MB) |
第5回 | 1月23日(日曜日)13時30分~16時00分 | 公園の管理について学ぼう! | 5号(PDFファイル:2.1MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部 都市計画課(都市計画担当)
電話:0561-32-8021
ファックス:0561-34-4429
メール:toshi_k@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日