空き家に関すること

更新日:2024年12月24日

みよし市では平成29年4月1日より、「空き家バンク制度」及び「空き家活用事業補助金」の運用を開始しました。

空き家バンク制度について

 空き家バンクとは、市内に空き家と土地をお持ちの方が譲渡又は賃借を希望する場合に、その物件情報を空き家バンクに登録していただき、みよし市に定住するために空き家を購入又は賃借を希望する人にその登録された情報を提供することができる制度です。

 空き家の有効活用し、みよし市への定住の促進を図り、活気のあるまちづくりにつなげることを目的としています。

1 空き家を探す(物件情報の閲覧、利用者登録)

 (注意)現在登録されている空き家は、0件です。

2 空き家を売りたい、貸したい(空き家の登録)

3 要綱等

空き家活用事業補助金について

 空き家活用事業補助金とは、空き家バンクに登録されている住宅を多世代で住む(多世代同居又は多世代近居)ために取得又は、賃借したりする場合、その取得にかかる費用又は、リフォームにかかる費用の一部を補助する補助金です。

 空き家の有効活用及び子の子育てに対する不安又は負担を軽減するとともに、若年層の定住を促進させ、活気のあるまちづくりにつなげることを目的としています。

 補助金の交付・決定を受けた者は、原則として、3年以上多世代同居又は多世代近居をする必要があります。

1 補助金の対象及びその申請について

2 要綱等

その他

 空き家に関する相談、苦情等は都市計画課までご相談ください。

 なお、内容によっては市では回答・対応できない場合がありますのでご理解・ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市計画課(都市計画担当)
電話:0561-32-8021
ファックス:0561-34-4429

都市建設部 都市計画課へのお問い合わせ

メール:toshi_k@city.aichi-miyoshi.lg.jp