介護予防教室(いいじゃんサロン、通いの場)

更新日:2025年03月10日

いいじゃんサロン

みよし市では、地域住民が主体となって共につながる、住民参加型の教室を「いいじゃんサロン」と総称しています。いいじゃんサロンには、文化的な活動(麻雀や工作など)や運動教室(ヨガやダンスなど)が開催されています。

開催教室は以下のPDFをご確認ください。気になる教室があれば、各地域包括支援センターへお問い合わせください。

おかよし地域(三好丘中学校区)

きたよし地域(北中学校区)

なかよし地域(三好中学校区)

みなよし地域(南中学校区)

通いの場(地域介護予防活動支援事業)

通いの場とは「いいじゃんサロン」の中で、市に登録した団体の活動を言います。

団体を支援するため、講師への謝礼金を支援しています。詳しくは、チラシまたは、通いの場への講師派遣支援のページをご覧ください。

みよし市地域介護予防支援事業(チラシ)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 長寿介護課
電話:0561-32-8009
ファックス:0561-34-3388

福祉部 長寿介護課へのお問い合わせ

メール:choju@city.aichi-miyoshi.lg.jp