キーワード検索
みよし市エンディングノートについて
みよし市エンディングノート~大切な人にあなたの想いを伝えよう~
みよし市では令和4(2022)年度に、エンディングノートを作成しました。
エンディングノートは、人生を振り返り自分自身のこと、家族に伝えたいこと、また、自分の最期を迎えるにあたって医療や介護、葬儀などについて、希望することを書き記しておくためのノートです。
「自分らしく生きるためのわたしの考え」をもしもの時に備え、家族や友人、周囲の支援者に伝えるためにぜひ「みよし市エンディングノート」をご活用ください。
みよし市エンディングノートは下記からダウンロードしてください。
みよし市エンディングノート (PDFファイル: 8.8MB)
配布場所について
エンディングノートは担当の地域包括支援センターおよびみよし市役所長寿介護課の窓口で無料配布しています。
みよし市エンディングノート普及啓発動画(書き方編)
本動画は令和5(2023)年度に「みよし市SDGs推進パートナー制度」を活用し、パートナー登録団体の
イオン三好ショッピングセンターとみよし市が共同で作成した動画です。
(ナレーション協力:イオン三好ショッピングセンター)
初めてエンディングノートを作成したり、書き方が分からない場合は、動画をご覧ください。
更新日:2024年12月24日