キーワード検索
フリースクールを利用する児童・生徒の支援補助金
みよし市では、フリースクールを利用する児童生徒の保護者に対して補助を行っています。
対象者
次のいずれにも該当する方。
- 補助金の申請の日前1年の期間内に概ね30日以上、在籍する学校(以下「在籍学校」という。)に登校していない児童生徒の保護者
- 認定施設に、原則週1回以上通所する児童生徒の保護者
- 認定施設での児童生徒の様子等に関する情報について、認定施設が在籍学校に情報提供することを承諾する保護者
- その他対象経費の補助を別の団体等から受けていない保護者
- 市税の滞納がない保護者
補助金交付額
1人1月当たり、みよし市外の認定施設に通所するための交通費の3分の1の額(または1万円のいずれか低い額)。自家用車で送迎した場合は、1キロメートルあたり37円を交通費とします。(距離は1キロメートル未満の端数を切り捨て)
申請手続
「みよし市フリースクール利用児童生徒支援補助金交付申請書兼実績報告書(下記からダウンロードできます。)」とフリースクールの代表者が通所を証明した「フリースクール利用状況報告書」を次の期限までに学校教育課へ提出してください。
なお、初めて申請する場合は、事前に一度学校教育課へご相談ください。
補助対象期間 | 提出期限 |
---|---|
4月1日から6月30日までの利用分 | 7月末日 |
7月1日から9月30日までの利用分 | 10月末日 |
10月1日から12月31日までの利用分 | 翌年1月末日 |
1月1日から3月31日までの利用分 | 3月末日 |
様式のダウンロード
下記をクリックして、表示されたページを印刷してご使用ください。
みよし市フリースクール利用児童生徒支援補助金交付申請書兼実績報告書 (Wordファイル: 22.7KB)
フリースクール利用状況報告書 (Wordファイル: 19.4KB)
みよし市フリースクール利用児童生徒支援補助金交付請求書 (Wordファイル: 19.8KB)
補助金交付方法
ご提出された請求書にある指定金融機関口座に振り込みます。
補助金交付要綱
補助金交付要綱は下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 学校教育課(小中学校担当)
電話:0561-32-8026
ファックス:0561-34-4379
メール:gakko@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日