キーワード検索
ネーミングライツ募集・ガイドラインについて
みよし市では、施設の名称に企業名や商品名などを冠した「愛称」を付与する代わりに、企業などが命名権料(ネーミングライツ料)を市に納めてもらう「ネーミングライツ事業」を導入します。
この事業は、市が所有する施設を有効活用することにより、新たな自主財源の確保と施設などの知名度、集客力、サービス向上などを図ることを目的とするものです。
ネーミングライツ導入に関するガイドライン
対象施設や募集、応募者の選定方法などについての基本的な考え方をまとめた「みよし市ネーミングライツ導入に関するガイドライン」を策定しました。
ネーミングライツの募集は、ガイドラインによるほか、みよし市広告掲載要綱およびみよし市広告掲載基準を準用し、募集要項などを定めて実施するものです。
みよし市ネーミングライツ導入に関するガイドライン (PDFファイル: 407.8KB)
参考
募集状況
(注意)現在募集している施設はありません。
ネーミングライツ導入施設
ネーミングライツを導入している施設一覧です。
導入施設 | 施設の愛称 |
ネーミングライツ料(年額) |
期間 |
---|---|---|---|
カネヨシプレイス | 440万円 |
令和4(2022)年9月1日から 令和8(2026)年3月31日まで |
|
前田緑道橋 | 総合物流企業カネヨシ歩道橋 | 55万円 |
令和5(2023)年12月1日から 令和9(2027)年3月31日まで |
更新日:2024年12月24日