キーワード検索
認知症高齢者等家族支援サービス
概要
外出中に行方不明になる可能性のある高齢者などを介護している人に、位置情報探索用のGPS端末装置を貸出又は販売し、行方不明高齢者などの早期発見と安全の確保に役立てます。
対象者
市内に居住する次のいずれかに該当する者を在宅で介護する者
- 65歳以上で外出中に行方不明になる可能性のある者
- 要介護または要支援認定を受け、主治医意見書により外出中に行方不明になる可能性が認められる40歳以上65歳未満の者
サービス内容
次の(1)または(2)のうち、いずれか1つを貸与又は購入し、初期登録料を市が負担します。
(1)ココセコム
位置情報端末機を貸出し、介護者がインターネットで探索する。もしくはオペレーションセンターに連絡し探索を依頼します。その結果、介護者が保護に向います。
(2)ミマモルメ
位置情報端末を購入し、介護者がミマモルメ専用アプリで確認する。
利用料
(1)ココセコム
基本料金
月1,320円(税込) インターネットによる位置捜索料金を含む
位置検索料金
電話による検索:1回220円(税込)
その他
標準充電器(2,750円(税込)またはバッテリー充電器6,490円(税込))が必要となります。
(2)ミマモルメ
基本料金
月638円(税込)
位置検索料金
無料(検索回数は、無制限)
その他
充電アダプター等は別途購入が必要となります。
申請書
- みよし市認知症高齢者等家族支援サービス事業利用申請書
- 利用同意書
- みよし市認知症高齢者等家族支援サービス事業認知症チェックリスト
- 各種事業者用申請書 (注意)地域包括支援センターまたは市役所窓口でお渡しします。
みよし市認知症高齢者等家族支援サービス事業利用申請書 (Wordファイル: 16.5KB)
みよし市認知症高齢者等家族支援サービス事業認知症チェックリスト (Wordファイル: 15.0KB)
申込先
下記「お問い合わせ」先
または地域包括支援センター
更新日:2025年04月15日