市税などの窓口収納について

更新日:2025年01月01日

市役所窓口での取扱時間

午前9時から午後5時まで(市役所閉庁日は除く)

注意事項

  • 納付方法は現金のみです。
  • こちらの指定金融機関(岡崎信用金庫)の市役所派出所では、市税などの収納業務のみ行っており、銀行業務は行っておりません。

取扱納付書

みよし市および愛知中部水道企業団が発する次の納付書をお取り扱いしています。

お取り扱いできる納付書

  •  市県民税
  •  固定資産税・都市計画税
  •  軽自動車税
  •  国民健康保険税
  •  後期高齢者医療保険料
  •  介護保険料
  •  保育料
  •  上水道・下水道料金
  •  その他みよし市発行の納付書

お取り扱いできない納付書

  •  国税
  •  県税(普通自動車税など)
  •  国民年金保険料
  •  他市町村発行の納付書
  •  その他電気・ガス・電話料金など

市役所以外の納入場所

各納付書に「納付場所(納入場所)」として記載されている場所でご利用いただけます。

  • 岡崎信用金庫(指定金融機関)
  • あいち豊田農業協同組合
  • 碧海信用金庫
  • 豊田信用金庫
  • 名古屋銀行
  • あいち銀行
  • 三十三銀行
  • 大垣共立銀行
  • 十六銀行
  • 瀬戸信用金庫
  • 百五銀行
  • 市民情報サービスセンター(サンネット)

 

  • (注意)納付書の種類によっては、愛知・三重・岐阜・静岡県下のゆうちょ銀行(郵便局)で納付できる場合もありますので、納付書に記載の納付場所をご確認ください。
  • (注意)三菱UFJ銀行の窓口では、一部取扱いができない納付書があります。詳しくは下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

会計管理者 会計課
電話:0561-32-8030
ファックス:0561-34-4771

会計管理者 会計課へのお問い合わせ

メール:kaikei@city.aichi-miyoshi.lg.jp