7市町オープンデータ推進会議について

更新日:2025年03月28日

7市町オープンデータ推進会議について

瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、みよし市、長久手市、東郷町の7市町では、平成28年度に「7市町オープンデータ検討会」を組織し、連携してオープンデータの整備を進めていました。その後平成30年度に「7市町オープンデータ推進会議」に名称を変更し、活動を行っていましたが、デジタル庁から自治体標準オープンデータセットが示されたことに伴い、令和6年度をもちまして解散しました。

7市町オープンデータ推進会議の活動内容については以下のとおりです。

なお、平成28年度から令和6年度にかけての推進会議(検討会)の活動を以下にまとめています。

この連携の一環として、7市町では二次利用者の利便性向上のため、以下の項目についてデータの項目名や並び順などを統一した共通形式により公開していました。これらの共通整備項目は、自治体標準オープンデータセットに移行し、関連リンク先に掲載しています。

みよし市オープンデータカタログTOPへ(利用規約の記載があります)

上記項目以外においても、各市町において順次オープンデータの整備を進めています。各市町の利用規約を確認の上、ご活用ください。

関連項目

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 デジタル戦略課
電話:0561-32-8017
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 デジタル戦略課へのお問い合わせ

メール:joho@city.aichi-miyoshi.lg.jp