第1回みよし市火葬場の在り方検討会(令和6(2024)年7月20日)

更新日:2025年03月27日

令和6(2024)年7月20日(土曜日)に第1回火葬場の在り方検討会を開催し、参加者の皆さんとともに、古瀬間聖苑(豊田市古瀬間町)の視察に行ってきました。

古瀬間聖苑の職員の方から丁寧な説明をいただき、参加者の皆さんも積極的に質問を行って、火葬場に関する知識を深めていただきました。

視察先の火葬場

古瀬間聖苑の建物全体と建物の敷地内の植栽を写した外観写真

古瀬間聖苑(豊田市古瀬間町)

視察の様子

落ち着いた明かりがともる部屋の中で、前方に立っている男性の話を椅子に座りながら聞く参加者の写真

待合室で全体説明を受けている様子

告別室に置かれた縦長の台のようなものをぐるりと囲むように立ちながら、男性の話を聞く参加者の写真

告別室で説明を受けている様子

参加者が、火葬するための炉の前にあるスペースに立ちながら話を聞く様子を写した写真

炉前ホールで説明を受けている様子

大きな機械が複数設置された部屋で、一つの機械を前に男性の話を聞く参加者の写真

炉作業室で火葬炉の説明を受けている様子

収骨室に置かれた縦長の台のようなものをぐるりと囲むように立ちながら、男性の話を聞く参加者の写真

収骨室で説明を受けている様子

落ち着いた明かりのともる部屋で、座りながら質疑応答を行っている参加者の写真

待合室で質疑応答を行っている様子

この記事に関するお問い合わせ先

経営企画部 企画政策課
電話:0561-32-8005
ファックス:0561-76-5021

経営企画部 企画政策課へのお問い合わせ

メール:kikaku@city.aichi-miyoshi.lg.jp