産前産後家事・育児支援事業

更新日:2025年04月02日

対象者

  1. みよし市に住所を有する方
  2. 近隣に支援者がおらず、家事等を行うことが困難な状態にある方
  3. 妊婦については、母子健康手帳の交付を受けている方で切迫早産など医師の診断書 がある方
  4. 産婦については、産後6か月以内の方
  • 支援できる家族が、市内または近隣市町に居住しており、援助のために通うことができる方がいる場合は対象外となります。
  • 多胎児や小さく産まれたお子さん、お子さんやお母さんに疾病があるなど産後6か月以降も利用できる場合がありますので、該当される方はこども相談課までご相談ください。

利用日数

1週間につき1~2日

利用時間

1日1回1時間から1時間30分程度(午前9時30分から午後4時30分まで)

休業日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始

サービス内容

体調の確認や心配事などのお話を伺います。

一人ひとりのママのその人らしい育児スタイルを作るお手伝いとして、家事支援や育児支援を行います。

利用料金

30分につき350円(生活保護被保護世帯、市民税非課税世帯は免除)

援助者

あいちNPO市民ネットワークセンターに委託

手続き・お問い合わせ

妊娠中利用希望の方は随時、産後利用希望の方は出産予定日の2か月前までにこども相談課へお申込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども相談課
電話:0561-76-5310
ファックス:0561-34-4379

こども未来部 こども相談課へのお問い合わせ

メール:soudan@city.aichi-miyoshi.lg.jp