キーワード検索
みよし音楽祭
令和7(2025)年度みよし音楽祭

R7「みよし音楽祭」出演者募集チラシ (PDFファイル: 9.8MB)
R7「みよし音楽祭」募集要項 (PDFファイル: 430.2KB)
R7「みよし音楽祭」出演申込書 (PDFファイル: 475.4KB)
趣旨
合唱・楽器演奏の分野で活動する個人・団体の発表の場を提供し、合唱や楽器演奏を通して、市民が音楽を楽しみながら交流することを目的とします。
開催日時
令和7(2025)年12月7日(日曜日)午前9時30分から(予定)
開催場所
みよし市勤労文化会館(カネヨシプレイス)
- 大ホール(楽器演奏)
- 小ホール(合唱・アカペラ・ゴスペル等)
- ロビー(5人以下のグループ)
出演参加費
無料
募集要件
- みよし市内在住・在勤・在学のメンバーで活動していて、みよし音楽祭の趣旨に賛同する個人・団体
- 合唱、アカペラ、ゴスペル、楽器演奏等による出演で、曲目は自由
- 大ホール・小ホールのアンプは使用可
- ロビーは金管楽器・打楽器の使用、及びマイク以外のアンプの使用は不可
- 発表内容によっては、出演人数に関係なく発表場所を指定する場合あり
- 出演時間(ロビー・小ホール:20分、大ホール:30分)内に、自ら舞台転換、発表、演出を行えること
- 出演者決定後に開催する出演者打合せ会に参加できること(8月・11月開催予定)
- 開催前日リハーサルに参加できること
- 広報みよし等の取材を受けられること(出演時における写真・動画の撮影、インタビューなどを依頼することがあります)
お申込み
- 令和7(2025)年5月1日(木曜日)から31日(土曜日)まで
※5月7日(水曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)は休館日です。
※上記以外の月曜日(5日)・火曜日~土曜日 9:00~20:30、日曜日 9:00~17:30にお申込みください。
- 生涯学習推進課のホームページ内「みよし音楽祭」のページに掲載している「みよし音楽祭出演申込書」に必要事項を記入の上、サンライブ2階総合案内へ直接提出
その他
申込み多数の場合は、主催者側で選考を行い、出演者を決定します
選考理由は公表しませんので予めご了承ください
スケジュール(予定)
出演者申込み受付 | 令和7年5月1日(木曜日)~5月31日(土曜日) |
出演者決定、通知発送 | 6月初旬 |
出演者打合せ会 | 8月、11月 |
リハーサルの実施 | 12月6日(土曜日) |
みよし音楽祭 | 12月7日(日曜日) |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習推進課
電話:0561-34-3111
ファックス:0561-34-3114
メール:gakushu@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年04月18日