令和6年度みよし市社会教育委員会

更新日:2025年04月24日

附属機関などの概要

みよし市社会教育委員会の概要

附属機関などの名称

みよし市社会教育委員会

設置根拠法令など

みよし市社会教育委員の定数、任期および費用弁償などに関する条例

設置年月日

昭和35年9月1日

所掌事務

社会教育法第17条に規定する

  1.  社会教育に関する諸計画を立案すること。
  2.  定期または臨時に会議を開き、教育委員会の諮問に応じ、これに対して、意見を述べること。
  3.  前二号の職務を行うために必要な調査研究を行うこと。など

委員数・任期

11人以内、任期は2年

委員の氏名

社会教育委員10名

委員

今瀬良江 近藤憲司 野口尚子 大地由美子 中村有里 大村惠 岡本清則 大森貴司 丹羽浩介 浅井博人

諮問・答申事項など

社会教育・生涯学習の事業計画などへの助言、指導

会議公開

公開

非公開理由

なし

会議開催日

第1回

第2回

令和7(2025)年3月13日(木曜日)

第2回 会議速報

第2回 会議結果

第2回 会議資料

問合せ先

生涯学習推進課担当者:伊豆原・竹谷

電話番号0561-34-3111

ファックス番号0561-34-3114

過年度

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習推進課
電話:0561-34-3111
ファックス:0561-34-3114

教育委員会 教育部 生涯学習推進課へのお問い合わせ

メール:gakushu@city.aichi-miyoshi.lg.jp