キーワード検索
読書講演会「『赤毛のアン』とプリンス・エドワード島の世界」
終了しました
令和6年度読書啓発事業
読書講演会「『赤毛のアン』とプリンス・エドワード島の世界」
永遠の名作『赤毛のアン』の奥深い魅力を堪能しませんか。日本初の全文訳『赤毛のアン』シリーズの翻訳者がわかりやすく、楽しく解説

日時
令和7(2025)年3月8日(土曜日)午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場)
場所
サンライブ2階研修室兼軽運動室
対象・定員
大人(18歳以上)先着100人
参加費
無料
講師
作家・翻訳家・日本ペンクラブ理事
松本侑子(まつもとゆうこ)氏
講演内容
永遠の名作『赤毛のアン』の奥深い魅力を、日本初の全文訳『赤毛のアン』翻訳者が楽しく解説。物語の舞台プリンス・エドワード島の美しい写真を100枚投影。
1.『赤毛のアン』の物語と魅力
2.小説の舞台プリンス・エドワード島州
3.『赤毛のアン』の時代背景
4.小説冒頭の英国詩人ブラウニングの詩「エヴリン・ホープ」
5.『アン』に引用される名句の出典探し
6.アンが語る『ロミオとジュリエット』
7.登場人物の名前の謎とき
8.小説中の架空の地名の謎とき
9.プリンス・エドワード島の写真投影100枚
10.『赤毛のアン』結末のブラウニングの詩
「神は天にあり・・・」の舞台イタリア
11.アン・シリーズ全8巻の紹介
12.アンの幸せな生き方
申込み
令和7(2025)年2月6日(木曜日)午前9時から午後8時30分(日曜日は午後5時30分まで)に、サンライブ2階総合案内(事務室)へ電話(0561-34-3111)または直接
※定員に達したため、受付を終了しました。
更新日:2025年03月08日