伊勢型紙と和紙で作る影絵紙芝居『源氏物語の女性たち』

更新日:2025年04月25日

令和7年度図書館読書啓発事業

伊勢型紙と和紙で作る影絵紙芝居『源氏物語の女性たち』

『源氏物語』に登場するたくさんの女性たちの中から十人を伊勢型紙と和紙で丹念に作製しました。今回は、その中から六人の女性の生き方を紙芝居で表現しました。

琴と尺八の伴奏が入り、物語を盛り上げます。どうぞ、古典の世界をお楽しみください。

日時

令和7年6月21日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで

場所

サンライブ3階講座室兼音楽室

対象

高校生以上

定員

先着40人

公演者

伊勢型紙の源氏物語影絵紙芝居の会

琴/尺八とのコラボレーション

参加費

無料

申込み

6月5日(木曜日)以降の午前9時から午後8時30分(日曜日は午後5時30分まで)に、サンライブ2階総合案内(事務室)へ電話(0561-34-3111)、または直接

伊勢型紙と和紙で作る影絵紙芝居『源氏物語の女性たち』のチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習推進課
電話:0561-34-3111
ファックス:0561-34-3114

教育委員会 教育部 生涯学習推進課へのお問い合わせ

メール:gakushu@city.aichi-miyoshi.lg.jp