キーワード検索
よくある質問
施設について
開館時間、休館日を教えてください
開館日の詳細は「図書館カレンダー」でご確認ください。
駐車場はありますか?何台停められますか?
数に限りはありますが、サンライブ敷地内の駐車場をご利用いただけます。(障がい者等用の駐車スペース有)満車の場合は、市役所駐車場をご利用ください。駐車料金はかかりません。
図書館の利用について
初めて図書館を利用します。必要な手続きなどはありますか?
当館が所蔵する本は、どなたでも無料で閲覧することができます。本の貸出をご希望の場合は、利用者カード(利用者登録)が必要です。利用登録について詳しくは、利用案内をご覧ください。
本を借りるのは初めてですが、どうしたらいいですか?
当館の利用者カードが必要となるので、利用者登録を行ってください。利用者登録は、中央図書館およびサンネット図書コーナーで、どなたでも無料でできます。詳しくは、利用案内をご覧ください。
利用者カードは何歳から作れますか?
0歳から作ることができます。ただし、中学生以下の人は保護者の同意の署名が必要です。
利用者カードは子どもだけでも作れますか?
中学生以下は、申請書の保護者欄への記入が必要です。また、申請書を一度持ち帰っていただき、保護者の同意の署名が必要となります。保護者の方が一緒に来館した場合は、保護者の身分証明書での確認を行い、その場で利用者カードの発行ができます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習推進課
電話:0561-34-3111
ファックス:0561-34-3114
メール:gakushu@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年02月04日