キーワード検索
冬季企画展「第42回ひな人形展」
【冬季企画展】第42回ひな人形展 ~地域・時代を越えて~
昭和57(1982)年11月の資料館開館以来開催し、42回目を迎える今回のひな人形展では、江戸時代から平成時代にかけてのひな人形を展示紹介します。
これらのひな人形を通じて、それぞれの人形が飾られた地域や時代について感じてもらいたいと思います。
関連展示として、石川家住宅やカネヨシプレイス、図書館学習交流プラザ「サンライブ」にも様々なひな人形を展示します。ぜひ、ご覧ください。
イベント案内【2月3日(土曜日)から3月10日(日曜日)まで】(注意)終了しました
ひなめぐりスタンプラリー…市内3か所を巡りスタンプを集める
ひなまつりスタンプ・シールラリー…愛知県内の博物館など32館を巡りスタンプやシールを集める
ポスター

開催期間
令和6(2024)年1月27日(土曜日)から3月17日(日曜日)まで
休館日…毎週月曜日(2月12日(「振替休日」は開館))、2月13日(火曜日)
チラシ
時間
午前9時から午後4時30分まで
入場料
無料
昨年の展示会の様子
令和5(2023)年開催【冬季企画展】
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 歴史民俗資料館
電話:0561-34-5000
ファックス:0561-34-5150
メール:shiryoukan@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2024年12月24日