キーワード検索
民間住宅省エネ改修事業費補助金
みよし市民間住宅省エネ改修事業費補助金
令和7(2025)年度の概要
チラシ及びパンフレットをご覧ください
令和7(2025)年度みよし市民間住宅省エネ改修事業費補助金チラシ (PDFファイル: 1.1MB)
令和7(2025)年度みよし市民間住宅省エネ改修事業費補助金パンフレット (PDFファイル: 956.7KB)
民間住宅省エネ改修事業費補助金とは
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の省エネ化を推進するために、ZEH基準を満たさない既存住宅の開口部、躯体等をZEH水準に改修した場合に、改修費等の一部を補助するものです。
受付期間
令和7年12月26日まで(予定)
(備考)申請額が予算額に達した時点で、受付を終了します。
予算残額1,448万円【令和7(2025)年7月15日現在】
補助対象者
- 市内に対象住宅を所有する個人
- 市税等の滞納がない人
- 暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
補助対象事業
住宅の部分について、開口部・躯体等を対象とした断熱改修工事を含む省エネ改修工事(改修部分がZEH水準の仕様基準に適合していること)
(備考)耐震性の安全が確保される必要があります。
補助対象経費
省エネ設計に要する経費
- 省エネ改修のために必要な調査、設計、計画に係る費用
省エネ改修に要する経費
- 開口部や躯体等の断熱化に係る工事費用
(備考)他に国、愛知県、本市から補助金を受けた又は受ける予定がある場合は、本補助制度が対象とする部分に係る経費は補助対象経費から除いてください。
補助金額
補助対象経費の5分の4又はモデル工事費の5分の4のいずれか少ない方で、最大70万円
(備考)改修内容に応じて補助額を決定します。
申請の流れ

様式
交付申請書(様式第1号) (Excelファイル: 37.4KB)
記入例:交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 282.3KB)
完了実績報告(様式第9号) (Wordファイル: 28.0KB)
記入例:完了実績報告(様式第9号) (PDFファイル: 121.3KB)
請求書(様式第11号) (Wordファイル: 20.0KB)
変更申請(様式第4号) (Wordファイル: 18.2KB)
中止・廃止承認申請書(様式第6号) (Wordファイル: 25.5KB)
取下申請書(様式第8号) (Wordファイル: 25.3KB)
注意事項
- 事前に改修内容等のご相談をお願いします。
- 省エネ設計・改修工事の契約は必ず交付決定通知後に行ってください(契約済みの工事は、補助対象外です。)。
- 補助金は予算の上限に達し次第、予定より早期に終了する場合があります。
- 仮に虚偽の申請があった場合は、補助金を全額返還していただきます。
- 他に国、愛知県、本市から補助金を受けた又は受ける予定がある場合は、本補助制度が対象とする部分に係る経費は補助対象経費から除いてください。(工事契約や工期が別であることなどの条件が付される場合がありますので、併用をご検討の場合は、各制度のお問い合わせ窓口へご確認ください。)
更新日:2025年07月16日