キーワード検索
イエローチョーク作戦について
イエローチョーク作戦とは
放置された犬のふんの周りを黄色のチョークで囲むことで、迷惑していることを飼い主に知らせ、ふんの自主的な回収を促す活動です。
チョークは生活環境課で配布します。
イエローチョーク作戦チラシ (PDFファイル: 94.7KB)
実施方法
まずは生活環境課に相談いただき、実施届出書(Wordファイル:21.5KB)を提出してください。
1.道路上に放置された犬のふんの周囲をイエローチョークで囲む
2.横に発見日時を書く(ふんはそのままにしてください)
3.日又は時間を変えて現場を見る
- ふんがあるときは確認日時を書く
- ふんがないときは確認日時とともに「なし」と書く
4.ふんがなくなるまで1~3を繰り返す
注意事項
- 上記実施方法を守ってください
- 実施期間は、1か月以内としてください
- 私有地では作戦を行わないでください
- 自動車、歩行者等の通行の妨げにならないように注意してください
- 実施者が複数名の場合は、全員が注意事項を守ってください
- 作戦の実施にあたっては、生活環境課の指示に従ってください
更新日:2025年04月01日