みよし市食育推進会議

更新日:2024年12月24日

附属機関等の概要

みよし市食育推進会議の概要

附属機関等の名称

みよし市食育推進会議

設置根拠法令等

みよし市食育推進会議条例第1条

設置年月日

平成19年4月1日

所掌事務

食育推進計画を作成し、その実施を推進する

委員数・任期

会長1名、委員17名、任期2年

委員の(役職)氏名

会長:村田 信光(副市長)

委員:加藤 知子(みよし市教育委員会委員)

蟹江 英紀(あいち豊田農業協同組合)

小野田 加代子(みよし市農村生活アドバイザー)

小野田 勝輝(農業生産団体(みよし市果樹組合長))

雪江 惠子(食生活健康推進員会代表)

野村 淳司(みよし商工会(食品部))

喜邑 友宜(みよし市小中学校PTA連絡協議会(南部小学校))

廣瀬 徹(みよし市立小中学校教頭(三好中学校))

林 晴子(みよし市立保育園園長(すみれ保育園))

橋本 静治(みよし市私立幼稚園協会(東山幼稚園))

山岡 直子(みよし市立保育園父母の会連絡会(城山保育園))

森下 朱里(みよし市私立幼稚園協会 保護者代表(東山幼稚園))

柘植 知則(愛知県立三好高等学校(教頭))

新谷 千晶(NPO法人)

小川 雄二(学識経験者(名古屋短期大学教授))

兼平 奈奈(学識経験者(東海学園大学教授))

増岡 庶(公募委員)

諮問・答申事項等

食育推進計画及びその実施について

会議公開

公開

非公開理由

なし

会議開催日

令和6(2024)年度 第1回

令和5(2023)年度 第4回

令和5(2023)年度 第3回

令和5(2023)年度 第2回

令和5(2023)年度 第1回

令和4(2022)年度 第1回

この記事に関するお問い合わせ先

市民経済部 産業振興課
電話:0561-32-8015
ファックス:0561-34-4189

市民経済部 産業振興課へのお問い合わせ

メール:sangyo@city.aichi-miyoshi.lg.jp