キーワード検索
三好いいじゃんまつり
三好いいじゃんまつり
みよしの夏といえば、やっぱり「いいじゃんまつり」!
今年も昨年に続き、三好いいじゃんまつりを開催します。
会場となる三好稲荷閣周辺道路には、さまざまな衣装を身にまとったたくさんの踊り手たちが集結し、オリジナルまつりソング「じゃんだらりん」「JUST ROLLIN'」を踊る、踊り手も観客も一体となれるイベントです。
踊りおもしろコンテストも行われ、踊り手の気合の入った踊りとパフォーマンスを楽しむことができます。
踊り手も観客も三好いいじゃんまつりを思いっきり楽しみましょう!
令和7年度「第31回三好いいじゃんまつり」開催のお知らせ
日時
令和7(2025)年8月23日土曜日 午後5時から午後9時まで
開催場所
三好稲荷閣周辺道路
交通アクセス
- 地下鉄鶴舞線「赤池駅」より名鉄バス「豊田市」行き「三好」バス停下車徒歩5分
- 名鉄三河線「豊田市駅」より名鉄バス「赤池」行き「三好」バス停下車徒歩5分
- 名鉄豊田線「黒笹駅」「三好ヶ丘駅」からさんさんバス「みよし市役所」バス停下車徒歩5分
- 東名高速道路「東名三好IC」降りた後、県道54号線を南へ10分
→ 会場周辺は駐車可能台数が限られているため、できる限り公共交通機関をご利用下さい。
当日の注意点
随時更新していきます(参考令和6年度)
まつり当日、会場周辺は交通規制を行います。
交通規制に関しては下記ファイルをご覧ください。
令和6年度三好いいじゃんまつり交通規制図 (PDFファイル: 1.8MB)
ご来場の際のお願い
- 他の人の迷惑になるような行為は慎み、節度ある姿勢でいいじゃんまつりを楽しみましょう。
- 小型無人飛行機(ドローンなど)を飛行させる行為は、事故などが起きるおそれがあり危険ですのでおやめください。
- 会場にはゴミ箱を用意しませんので、ゴミはお持ち帰りください。
- 喫煙はご遠慮くださいますようお願いします。また、歩きタバコは大変危険ですので、絶対におやめください。
- 周辺商業施設、路上には駐車しないでください。
- 当日は大変暑くなることが予想されます。熱中症には十分注意していただき、こまめに水分補給をするなど体調管理に努めてください。
- 大変危険ですので水辺の周辺には立ち入らないようお願いします。
踊りおもしろコンテスト
「踊りおもしろコンテスト」とは、いいじゃんまつり開催中に行われるコンテストです。
基本の「踊り」を中心に「チームワーク」「元気」「インパクト」で審査します。
(第30回コンテスト結果については、下記リンクのページをご覧ください。)
いいじゃん踊り普及会のメンバー募集中!
いいじゃん踊りの基礎を覚え、いいじゃんまつりに踊り参加する人たちにいいじゃん踊りを教えたり、さまざまなイベントに出演し、いいじゃん踊りをPRしてくれる人を募集しています。
また普及会では「いいじゃん踊り」をしっかり基礎から練習します。
「いいじゃんをしっかり基礎から覚えたい」という人はぜひご参加ください。
普及会の主な活動
- いいじゃんまつりオープニングセレモニーにていいじゃん踊りを披露
- いいじゃんまつり参加グループへの踊り指導
- 三好池まつりや産業フェスタみよしなど数々のイベントに出演
→ 募集の詳しい内容や申込書は下記ファイルをご覧ください。
「三好いいじゃん踊り普及会」 新規加入会員 調査票 (PDFファイル: 409.1KB)
第30回三好いいじゃんまつり開催の様子
第30回三好いいじゃんまつりチラシ (PDFファイル: 12.8MB)
スペシャルゲスト
第30回を記念した特別ゲストはこちら!
サンクスゲスト

南流石(振付演出家)
【代表作】サザンオールスターズ、乃木坂46、おしりかじり虫、いいじゃん踊り など多数


左から本田剛文、辻本達規(BOYS AND MEN)
東海地方で活躍する男性エンターテインメント集団
写真で見るいいじゃんまつり
過去の三好いいじゃんまつり



更新日:2025年04月22日