キーワード検索
民間施設のクーリングシェルターを募集しています
「気候変動適応法および独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」により、気候変動適応法第21条に「指定暑熱避難施設」が規定されました。
そこで、本市においても、暑さをしのげる場を確保することで、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として開設に御協力いただける民間施設を募集しています。
応募方法
「みよし市クーリングシェルター指定申込書」をゼロカーボン推進室に持参、郵送または電子メールで提出してください。
みよし市クーリングシェルター指定申込書 (Wordファイル: 18.0KB)
クーリングシェルターの指定までの流れ
- 「みよし市クーリングシェルター指定申込書」をみよし市に提出
- 市担当者と条件等を調整の上、協定を締結・指定
- 協定書(案)
- 供用部分 別図(第4条関係)
- 管理責任者 別紙(第6条第1項関係)
- 市ホームページ上で公表
供用部分 別図(第4条関係) (Wordファイル: 20.6KB)
管理責任者 別紙(第6条第1項関係) (Wordファイル: 18.4KB)
クーリングシェルターの指定基準
- 適当な冷房設備が備わっている。
- 熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、クーリングシェルターを必要としている方々に開放できる。
- 利用者にとって適切な空間を確保できるように管理すること。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
経営企画部 企画政策課 ゼロカーボン推進室
電話:0561-76-5002
ファックス:0561-76-5021
メール:zerocarbon@city.aichi-miyoshi.lg.jp
更新日:2025年02月04日